「今の部屋の状態は心の状態」
と聞くと、ちょっとドキッとしませんか?
いろんな本を読んできましたが
こういう内容がほぼ共通して書かれています。
部屋だけに限らず、
環境も同じ。
心が変われば環境もおのずと変わる。
心が「もっと綺麗な場所にいたい」
と思えば、部屋も綺麗になりますよね。
心と環境が連動しているようです。
心が変われば環境も変わる。
環境をあえて変えて心を変えてしまうのも
いいのでは?と思います。
心が先か、環境が先か。
良い方向へ進むのであれば
どっちが先でもいい気がします。
とにかく、部屋は綺麗がいいに越したことはない!!
断捨離をして、部屋を綺麗にしましょう!!
自分にとって大切な物に囲まれる生活を楽しみましょう!!
普段から整理整頓できている人は心が安定しています。
ですが、なかなか綺麗に保つのって難しいですよね。
今日は部屋を綺麗に保つコツをご紹介。
①物に住所を決める
物をしまう場所(住所)を決めておかないと
物が帰る場所がなく、散らかってしまいます。
物が帰る場所が毎回違うと、物をなくす原因にもなります。
1つ1つ物の住所を決めてあげましょう。
②使ったら元の場所(住所)に戻す
人も物も同じです。お家から出たらお家で休んでもらう。
迷子にしないよう、使ったら元に戻してあげましょう。
③新しく物を買い足したら捨てる物も考える
しまうスペースは変わらないのに、物が増えてしまったら
家のスペースが狭くなる一方です。
新しく物を買い足したら、その分、今までお世話になった物は
断捨離して、家の中の物を循環させましょう。
④1日15分でもいいので掃除をする習慣をつける
汚れは時間が経てば経つほど落ちにくくなります。
1日15分で良いので、こまめに掃除をする習慣をつけましょう。
いつも綺麗にしようという意識を持っていると、
汚れが気になって掃除する気になるのですが、
掃除をしない日が続くと、汚い環境が当たり前になり、
だんだん汚れた部屋、汚れた空気、汚れた心になってしまいます。
そうならないためにも、溜め込まず、毎日少しずつ
空気を入れ替え、掃除をしていきましょう。
⑤無理なく、ついでに掃除できる方法をとる
掃除が日常生活の中に溶け込むようにするのがコツです。
例えば、洗面所には小さなスポンジを置いておく。
すると、手を洗うついでにサッと一拭きするだけです。
また、お風呂掃除セットやトイレ掃除セットも簡単に取り出せるところに
置いておくことで、
お風呂から出た後ついでに、トイレから出るときのついでに、
と無理なくついで掃除が可能となります。
できるだけ、日常生活の中で無理なくできるよう工夫してみることを
オススメします^^
部屋を常に綺麗な状態にして、気持ちの良い日々を過ごしましょう!