今日は突然高級牛肉が届きました!!!
なぜ、なぜ、なぜ?!?!?!
差出人を見ると、この間結婚した友達から。
この前結婚式に呼ばれた時に、
私がバス降りるの最後だったので、
忘れ物が無いか見まわしたところ、
たまたま誰かの髪飾りを見つけたんです。
それをすぐに、結婚した友達に送ったところ、
「ちょうど忘れてった子に会う予定があって、
渡せたから助かったよーーー」
とのこと。どうやら、お礼のつもりで送ってくれたようです。
まさか、髪飾りが高級牛肉に変わるとは!!!(笑)
別に牛肉もらおうと思って見回りしたわけじゃなく、
損得なしに、困る人がいたらいけないなー
と思って見回っただけなのですが。
昨日のメルカリも、捨てるくらいなら
誰か使ってくれる人がいたらいいな、
くらいの気持ちで出品してて、
しかも忘れてた頃に売れました!笑
最近、運がいい気がします。
最近運がいい人になってきました。笑
パソコンを入れる袋が欲しいなー
ちょうど寒くなってきたから暖かい服がほしいなーと
思っていたら、ちょうど人から新しいのをいただいたり。
最近の私の過ごし方といえば、
色々肩肘張って、頑張るのやめて、
自分の持ってる中でできることをやってみたり、
やりたいなって思うことを、やってみたり。
力を抜いて生活しています。
なぜかその方がいいことが起きてるような気がします。
不思議。
今日、心屋仁之助さんのポッドキャストを
聞いてて、頑張るのやめると収入が上がるって
言ってたけど、本当にそうかもしれないと思えてきました。
頑張らなきゃお金が入らないって思ってるから頑張る。
(↑この時、自分の存在を頑張らないとダメだと思っている状態だそうです)
でも、頑張らなくてもお金が入るって思って、
頑張るのやめて、そのまま、ありのままでいると
(↑この時、頑張らなくてもそのままで自分に価値があると信じている状態だそうです)
存在給っていうのが上がるらしいです。
頑張って入るお金は歩合給で、歩合給が上がるほど
存在給は下がるそうです。
なんだか、今までは、こう思われるからこうしようとか、
世間体とか、気にして過ごしてきました。なんでも頑張ってきました。
でも今はそのままの自分の方がむしろいいって思えて、
すでに自分の中にあるものを信じて過ごせているような気がします。
よくわからないですけど。笑
肩肘張って?頑張ってた自分も好きだったけど、
その時と大きく違うのは、
親を大切にするとか、
周りに感謝するとか、
ご先祖様に感謝して手を合わせるとか、
より一層強く、そういう気持ちを持つようになりました。
自分を大切に想えるようになったからこそ、だと思います。
今の自分があるのも、元をたどれば
産んでくれた親であり、その親を産んでくれたご先祖様であり、
出会った人たちのおかげです。
運が良かろうと、悪かろうと、
状況が変わろうと変わらまいと
そういう気持ちだけは忘れずに日々生活していきたいなと思います。
コメント